1
今日は近所の本屋へ出動。
まず娘にこれを購入するといってご機嫌取り。 で自分の目的は ほんとは 阪神のほうの付録トレカに”QRコード付き”のものが含まれていたから。 ![]() このコードを使ってアクセスすると85年と02年の優勝の時の実況中継音が楽しめるという趣向。 自分の携帯にはQRコードの読取機能が付いてないんだけど、こういう目新しい趣向に弱いんだよな。 アイドル系トレカでは既にあるのかな??こういうの。あっちはそういうのかなり早そうだからね。 通常のシリーズでもやって欲しいな。応用範囲は広いと思うよ。思いつかないけど(笑) でちょっと考えているのはユビキタス技術の利用。 コスト的にまだまだ採算が合わないかもしれないけど、トレカ1枚1枚にICタグが埋め込んで、 リーダーで読めば所有リストが簡単に作成できるというシステム。 そうすりゃレギュラーの整理すげー楽なんだけどな。 ってボックス開けなくてもリーダーで読ませればサーチが出来てしまうか(笑) ■
[PR]
▲
by 092511241017
| 2005-04-30 20:57
| コレクション(トレカ)
今日は佐野プレミアムアウトレットへ出動。
ってここまで書いたら、佐野に行ったことが一人歩きしてる(笑) 今回行ったのはスーツの購入が目的。 ポール・スミス ブルックス・ブラザーズ ニューヨーカー ユナイテッド・アローズ などなどアウトレットなら安いし1着ぐらい持っててもいいだろなんて、試着したりとか。 がズボンが入らないっ!! 気に入ったスーツがことごとくダメだったよ(号泣) ノータックorワンタックは、はなっから諦めていて、 ツータックのズボンならなんとかなると思ったんだけど・・・。 ■
[PR]
▲
by 092511241017
| 2005-04-29 17:35
| 日常
そういや4月27日のトウチュウ1面。
やはり森野将彦が飾っていたよ。 どうやら【9年目の開花】らしい(笑) ![]() 未だにスタメンで出場しているし。 今シーズンはどのくらい1面を飾れるような活躍をしてくれることやら。 ■
[PR]
▲
by 092511241017
| 2005-04-28 22:02
| 森野または中日
今日は
開封結果は 【左】 1 スカ 2 琢朗パラ 3 和田毅99(22/99おしい!) 4 セギノールパラ 5 嶋パラ 6 一場パラ 7 スカ 8 スカ 9 金本打点王 10 井川奪三振王 11 ローズ本塁打王 12 松坂最優秀防御率 【右】 1 スカ 2 多村スーパー 3 今岡スター(裏角割れ(涙)) 4 スカ 5 スカ 6 スカ 7 佐伯パラ 8 松坂99 9 村松パラ 10~12 スカ 立浪関係引けず。 25シリなし。 森野レギュラーさえなし。 と開封していてもデザインなどに目新しさがないのでマンネリって感じ。 ジャージーピースも縮小で楽しみなしだな。 パックを摘んだりするかもしれないけど箱はストップ。 で週べ付録 自由業の方々が電車からリサイクルしてきた雑誌を路上販売するお店で発見。 流れ的に購入。 が多村-プロモ(号泣) ■
[PR]
▲
by 092511241017
| 2005-04-28 22:01
| コレクション(トレカ)
職場の同僚君が見慣れないパックを渡してきた。
よく見ると05-1stライトパック。 何が出たのかと見せてもらうと、 立浪&福留のキラ。 「おっいいじゃんかっ!」と羨ましがってみると 「あげますよ」と軽い返事。 ついでに未入手だったダルビッシュのレギュラーも貰う。 というわけでライトパック買わずに済みそう。 ダルビッシュもあるんだけどこれはオークションで済ませるかな。 ![]() 一方週べ付録。 最寄り駅で1冊。 職場の売店で2冊。 島田-プロモ 多村-プロモ 島田-プロモ という流れ。 さよならゲームもう1種ないと交換きついなと思い、 帰りの駅で1冊。 多村-プロモ(涙) ■
[PR]
▲
by 092511241017
| 2005-04-27 20:07
| コレクション(トレカ)
今日ジャイアンツVSヤクルトをTV観戦していると、他球場の途中経過が流れる。
そう甲子園のタイガースVSドラゴンズ。 来たよ!森野が先制ソロホームラン! 立浪レフト志願でレギュラー定着という噂もあるが、浮き足立つまいっ!と言い聞かせつつ。 でも満塁で森野に押し出しのフォアボールと聞くと 【遂に森野にも強打者のオーラが!?】とついつい浮き足だってしまうよ(笑) 明日東チュウの1面が森野だったら買わないと。 ■
[PR]
▲
by 092511241017
| 2005-04-26 23:29
| 森野または中日
▲
by 092511241017
| 2005-04-26 23:16
| ガンダム
今日YOUNG GUITARの5月号購入。
最近のYOUNG GUITARにはDVDが付録になってるんだよ。 先月スティーブ・ヴァイが表紙だったんでちろっと立ち読みしたんだけど、 次号にポール・ギルバートの教則DVDが付録になるとのこと。 もうすっかりそんなこと忘れていたんだけど、今日見たら既に発売されていて早速購入。 なんやかやで深夜1:00過ぎていて、眠い目をこすりながら鑑賞。 ぶっとびっ! ギター小僧の血が騒いだんだけど、現在ギター分解中(笑) で結構HR/HMから遠ざかって居たので軽く衝撃。 1.マイケルシェインカー在命中。 2.ザックワイルドのバンド(自分が知ってるのはオジーオズボーンバンドに在籍時) 3.ラウドネスの高崎幌のドレッド。 ■
[PR]
▲
by 092511241017
| 2005-04-22 00:00
| 音楽
1 |
カテゴリ
全体 コレクション(トレカ) コレクション(トレカ開封結果) コレクション(その他) コレクション(タダカード) 日常 日常(テクノ探し) 音楽 野球 森野または中日 ガンダム 農業 Baseballheroes WCCF 未分類 以前の記事
2008年 12月 2008年 06月 2007年 12月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 フォロー中のブログ
メモ帳
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||